R34スカイラインのヘッドライト
R34スカイラインのヘッドライトを再生とプロテクションフィルム
以前にクリーニングして、スモークタイプのプロテクションフィルムを施工させて頂いたスカイラインさん^ ^
今回車検にて剥がす事になり、クリアタイプのプロテクションフィルムを施工ご依頼頂きましたが、折角なので、しっかりヘッドライトの下地をキレイにしちゃいましょう!っと言う事で、微細なクラック(ディープクラックもありましたが、こちらのクラックはリファイン作業では無理なひびでしたのでスルーです)
マスキング処理しまして、エアーオーピタルサンダーに120番ぐらいからサンディングします!120番のペーパーは、木工用?っと思えるぐらいのザラザラなペーパーです!そんな荒いのでサンディングして大丈夫?って思いますよね笑
番手を上げてサンディングします!
半分だけやった状態ですが、もう左側とはクリアー感が違います笑
間の工程は同じ様な画像なので割愛しますが、色々工程を、経て最後に液剤を蒸着させます!
しっかり微細クラックを除去しないと、この蒸着作業でクラックが浮き上がってきちゃいますから、しっかりとサンディングをしていきます!
ライトを点灯させるとしっかりクリアーになったのを確認できます!
新品まではいかないまでも、相当キレイになりました^ ^
最後に保護様にプロテクションフィルム貼って完成!
スモークタイプのプロテクションフィルムはカッコ良かったですが、車検NGと言われると、難しいですよね(^◇^;) 今回はクリアーなプロテクションフィルムで仕上げ、また違う感じになりました!ご依頼ありがとうございました♪